そこで、今回はランニングを始めて、計測したいという方におすすめのアプリを紹介します。
前回のランニング、いつ行ったかなぁ?何キロ走ったかなぁ?気になりますよね。
また、今日のランニングで、脂肪燃焼・カロリー消費はどれくらいなのか等。記録に残しておけば比較でき、モチベーションやダイエットのヤル気にも繋がります。
頑張った成果を計測・記録でき、しかも無料のRUNアプリ5種を厳選しましたのでこの記事を見れば、探してたRUNアプリは見けられるはず。
無料アプリ【adidas Running】

- アディダスの計測アプリ
- GooglePlayストア☆評価4.6/5.0、5000万DL
- GPSで距離、ペースを測定
- 音声ガイド付き
- ラン友と現在地、ランの記録シェア
- ランの記録をSNS投稿可能
- シューズ管理、チャレンジ機能あり

ランニング初心者や、ウォーキングからマラソンを目指すと言ったさまざまなランナーを、サポートできる機能が充実。
有酸素運動の成果である距離やペース、消費カロリーをGPSで計測。
音声ガイドで、距離やペースをリアルタイムで自動通知。
自分の現在地を、運動中リアルタイムで友達にシェアできる。また、走行距離をアプリに記録させることで、ラン仲間と共有できランキングで表示。競争し合って、モチベーションアップ。
SNSへは写真、ラン結果を使ってInstagram、Facebook、Twitterなどへの投稿可能。
ランニングシューズ毎に、走行距離が記録でき、交換時期お知らせ機能付き。
チャレンジ機能で、有酸素運動データの分析やマラソン完走に向けたトレーニングプランの活用もできます。
Google Playストア 「adidas Running」アプリ
無料アプリ【NIKE RUN CLUB】

- ナイキの計測アプリ
- GooglePlayストア☆評価4.6/5.0、1000万DL
- GPSで距離測定、ペース計測、心拍数
- 音声ガイド付き
- ラン友達と記録をシェア、応援しあえる
- ランの記録をSNS投稿、Google Fitと連動可
- トロフィー授与機能あり

ランニング初心者から、マラソンを目指すと言ったさまざまなランナーを、サポートできる機能が充実。
走行距離やペース、GPSから走ったルートを記録できます。また、コースの高低差や心拍数、スプリット等のランニング結果も記録できます。
音声ガイドで、リアルタイムに走行距離、ペースを自動通知可能。
ランの記録を同期させることで、ラン友同士、ランキングで表示。お互いのモチベーションに繋がっています。
写真、ラン結果、ステッカーを使ってInstagram、Facebook、TwitterなどSNSへの投稿可能。
チャレンジ機能で、Nikeランコミュニティと一緒に、週単位や月単位で開催される長距離ランニングに参加できます。
また、自分でチャレンジを作成して、ラン友を招待でき目標達成やトロフィー獲得に、挑戦することも出来ます。
ゲストアスリート(大迫傑選手、重本沙絵選手、東洋大学の酒井監督等)からの、アドバイスを聞きながら走れる音声ガイドランの項目あります。
km単位の最速記録や最長距離、週あたりの回数など、達成するとトロフィー貰えたり、ランニングに出かけると、友達からの声援を受け取る機能もあり、モチベーションアップに繋がります。
Google Fitとも連動しているため、ワークアウトの同期や心拍数データの記録も可能。
Google Playストア 「NIKE RUN CLUB」アプリ
無料アプリ【RunKeeper】

- アシックスの計測アプリ
- GooglePlayストア☆評価4.4/5.0、1000万DL
- GPSで距離測定、ペース計測、心拍数測定
- 音声ガイド付き
- ラン達とランキングの記録、共有できる
- ランの記録をSNS投稿可能
- シューズ管理機能あり
- 目標設定や過去ルートを再設定可能

ランニングやウォーキング、サイクリングやハイキングなど幅広くを追跡・記録することができます。
また、他のアプリ同様に走行距離、ペース、消費カロリーなど細かな統計を記録できます。
音声による、距離やペースを自動通知。コーチングガイドも受けられます。
アクティビティデータ(距離、ペース、ルート)や、トレーニングプランをラン友と共有可能。
Facebook や Twitterに、アクティブデータや写真をSMS投稿可能。
その他、センサーでの心拍数測定や、自己目標や目的の達成度が測定でき、フィットネス目標へのプランをサポートもあり。
過去のランニングルートを、再ルート化することもできます。
無料アプリ【MapMyRun】

- アンダーアーマーの計測アプリ
- GooglePlayストア☆評価4.7/5.0、1000万DL
- GPSで距離、ペース計測
- 音声ガイド付き
- ラン達とランキング記録を共有可能
- SNS投稿、Garminに連携可能
- シューズ管理機能あり

ランニングレベルに合わせた、トレーニングプランを設定。GPSを活用してのルートを記録。走行距離やペースなど、リアルタイムで記録します。
走行距離やペース、標高などの統計を音声でお知らせする機能付き。また、ランニングの目標(ペース、ケイデンス、距離、継続時間、カロリーなど)の設定もでき、音声コーチングが状況もお知らせ。
ラン友の活動状況をチェックしあえるので、お互いのモチベーションに繋がります。
Facebook、Twitter、InstagramなどSNSへの投稿機能があり、ワークアウトをシェアできる。
シューズを新調する時期が来たら、通知を受けることが可能。
ランニングがより快適に出来る、トレーニングプランやルートトラッキングが活用できる。
Google Fit、Android Wear、Garmin、Fitbit、Jawboneなどの最新アプリや、ウェアラブルとデータを同期可能。
無料アプリ【Strava】

Stravaの計測アプリ
- GooglePlayストア☆評価4.0/5.0、1000万DL
- GPSで距離、ペース計測
- 友達とのコメント交換、写真の共有可能
- iPhoneやApple Watch、Androidデバイス対応
- チャレンジ項目あり
- その他、スポーツ全般の記録可能
- より深い有料ページも備えている

マップや過去ルートをもとに、ランニングやサイクリングをコースを設定し、距離や高度、ペースや消費カロリーを計測してログを記録。
お気に入りルートが見つかれば、ログを残すことができます。記録したルートは、コミュニティで共有可能。
友達、フォロワーとのコメント交換や、写真の共有ができ、友達と共通のクラブへの参加できます。
iPhoneやApple Watch、Androidデバイスなど、幅広いデバイスに対応しています。
毎月のアクティビティチャレンジに、挑戦することもできます。
ランニング以外に水泳やハイキング、スキーやサーフィン等、幅広いアクティビティをカバー。
さらに有料メニュー「Summit」に、登録すると目標の設定、位置情報を共有や、トレーニングのデータをより詳しく分析できます。
コメント