大阪ランニングコース

大阪ランニングコース

大阪市内ランニングで巡れるインスタ映えスポット5選!!(大阪南部編)

大阪市内の見どころスポットを紹介。中でも穴場スポットは、大阪市内を走る市民ランナーならではで厳選。ぜひ、大阪への観光や旅行に訪れた際には「あべのハルカス」や「通天閣」等の有名どころ以外にも、映えスポットがありますのでいい思い出を作りの参考に。
大阪ランニングコース

大阪市内ランニングで巡れるインスタ映えスポット7選!!(大阪北部編)

大阪城を週3回走る市民ランナーの私から大阪市内北部のインスタ映えスポットを紹介します。大阪への旅行や出張、観光で訪れた際に観光スポットの歴史や経緯、見どころや撮影スポットを写真付きで掲載してますので、参考にして訪れてみてください。
大阪ランニングコース

どこで着替えるの?仕事終わりのランニング(in大阪城公園)

帰宅途中でのランニングって、みんなどうやって着替えてたりしてるの?、荷物はどうしてるの?と言った悩み解決します。私は、大阪城公園でサークルに紹介しており、毎週ランニングをしていてサークルメンバーにどうしてるのか確認した結果をまとめてみましたので参考にしてみてください。
大阪ランニングコース

【地図付き】大阪城公園内の巨大石BEST10を探してみよう

大阪城公園内には石積みがい多くありますが、中には横幅10mを超える大きな石があります。徳川幕府での、大阪城を再建した際に城内の入り口にあたる門周辺へ、権威の象徴ともなる巨大な石が飾られました。圧巻の巨石を本記事の地図を参考に探しに行ってみましょう。
大阪ランニングコース

【地図付き】都会にいて自然が満喫できるリバーサイドコースを走る

大阪城で走っている私が実際に走ったルートを地図付きで紹介。今回は淀川からの分水大川沿いを、桜並木と川を見ながら走る舗装された幅5mの道で終始舗装はされた箇所になります。新緑を見ながら、ボート部の練習を見ながら走れるのがポイントのコースです。
大阪ランニングコース

夜の大阪城公園を走ってみた!夜でもこんなに走りやすかったなんて!

夜のランニングはダイエットに効果的で、かつマラソンに向けての質の高いトレーニングをすることも出来ます。達成感と爽快感からストレスを発散にも効果的。また、大阪城公園は街灯などの照明設備が整っているので、夜でも安全にランニングすることが出来ます。
大阪ランニングコース

昼の大阪城公園を走ってみた!昼に走るランニング効果、メリットを紹介

昼にランニングすると仕事の集中力がアップしたり、血行促進効果が得られます。大阪城公園では昼間のランナーも多いので心細くないですし、史跡等の見どころスポットを走って、疲れたらカフェ休憩ってのも出来ます。ぜひ、昼間のランニングも楽しんで下さい。
大阪ランニングコース

朝の大阪城公園を走ってみた|朝のランニングでその日が変わる!

朝のランニングはダイエット効果的。1日の始まりに運動を取り入れることで、その日の代謝がアップされます。また、大阪城公園では朝から走っている方が多く、1人でランニングに出向いても何だか仲間と一緒に走ってるような気分も味わえがんばれます。
大阪ランニングコース

【歴史的人物】大阪夏の陣、大阪冬の陣での功績「真田幸村」を追え

大阪城と言えば夏の陣、冬の陣ですよね。その際に活躍した真田幸村、冬の陣では真田丸に布陣し、夏の陣では茶臼山どんな土地なんでしょう。また、真田幸村終焉の地や、大阪城への隠し通路とランニングをしながら歴史を楽しんでみてはいかがでしょうか!?本記事を参考に巡ってみてください。
大阪ランニングコース

大阪で初めてランニング!!大阪って怖くないか各地域の治安情報

大阪で初めて走る方や、1人で走る方必見。大阪の地区ごとの雰囲気と治安をまとめました。基本的に大通りで人通りの多い場所であれば危険は少ないですが、路地裏や人気のない場所では何が危険なことに巻き込まれないよう、ちゅいすべきことは注意し、自己防衛を行いましょう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました